まほろばライフサポート

訪問介護(身体介護・生活援助)

サービスを受けられる方

訪問介護サービスは原則65歳以上で要介護認定を受けられた方が対象となります。

※40歳以上65歳未満の方で特定疾病を患っており、要介護認定を受けている方であれば利用が可能です。

介護保険で対応が難しい場合は、自費サービスでの対応も可能です。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。

サービス内容

介護保険で提供可能なサービスは下記です。

【1】身体介護
食事、入浴、排泄、更衣、整容、体位変換、移動・移乗介助、服薬介助、気象・就寝介助、自立生活支援のための見守り的援助など、直接身体に関する援助

【2】生活援助
調理援助、掃除援助、洗濯、買物、衣類の補修など、日常生活に関する援助

【3】通院等介助
通院等又は官公署並びに指定相談支援事業所への移動(公的手続又は障がい福祉サービスの利用に係る相談のために利用する場合に限る)のための屋内外における移動等の介助又は通院先等での受診等の手続、移動等の援助

※保険給付として適切な範囲を逸脱していると考えられる下記サービス提供は介護保険内では、お受けできません。自費サービスとしてサービス提供が可能な場合がございますので、お気軽にご相談ください。

・「直接本人の援助」に該当しない、主として家族の利便に供する行為又は家族が行うことが適当であると判断される行為
・「日常生活の援助」に該当しない、訪問介護員が行わなくても日常生活を営むのに支障が生じないと判断される草むしりやペットのお世話などの行為
・「日常生活の援助」に該当しない、大掃除や正月、節句のための調理など、日常的に行われる家事の範囲を超える行為

>自費サービスの詳細はコチラ

サービス費用

サービス利用料金については、提供時間・回数・内容・時間帯によりご利用者様ごとに異なります。

詳しくはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

「住み慣れた家で、これからも自分らしく。」
兵庫県伊丹市にある、地域密着型の事業所です。
私たちは、「できること」は尊重し、「できないこと」をサポートすることで、ご利用者様の自立した暮らしを大切にします。
安心して毎日を過ごせるよう心を込めてお手伝いします。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP